【誰でも簡単!】優秀なプロに格安で仕事を頼める「ココナラ」、使ってみたらコスパ最強だった件。

Pocket

こんにちは、
実は最近、ブログのロゴ作成LPのデザインリニューアルを外注したくていろいろ探していたのですが…

見つけました。めちゃくちゃ便利なサービス。

それが今、TVCMでも話題の
👉【スキルマーケット「ココナラ」】です。
\ 登録無料・1件からOK! /

ココナラで似顔絵を描いてもらう




ココナラってどんなサービス?

ざっくり言うと、「スキルのフリマ」
イラスト、動画編集、Webサイト制作、SNS運用、記事執筆など…
個人のスキルを直接購入できるプラットフォームです。

たとえばこんなことが頼めます:

  • ブログのロゴ制作(3,000円〜)
  • YouTube動画の編集(5,000円〜)
  • LPやバナーのデザイン(5,000円〜)
  • 起業用の名刺やチラシ作成(3,000円〜)
  • SNSアイコンのイラスト(2,000円〜)

実際に使ってみた感想:プロ品質がこの価格で?

僕が今回お願いしたのは「ブログのロゴ制作」。
正直、期待半分だったのですが…

返ってきたクオリティが、想像の3倍上回ってきた。

✔ 希望に応じて何度も修正対応
✔ 丁寧なヒアリング
✔ 商用利用OKなデザインデータ一式付き

しかもたった5,000円。

「え、こんなに丁寧でいいの?」って本気で思いました。


こんな人におすすめ!

  • ✅ フリーランスや副業を始めたい人
  • ✅ ブログやSNSを立ち上げたばかりの人
  • ✅ 自分の時間を節約しつつ、プロ品質の仕上がりが欲しい人
  • ✅ 小規模ビジネスで外注コストを抑えたい人

しかも今なら、登録無料!

ココナラは発注者側は登録無料
しかも、初回クーポンなどのキャンペーンも定期的に開催されています。



まとめ|「できない」を「頼める」に変えると人生が加速する

最初は「自分でやればいいかな」と思ってた僕が言います。
“任せられることは、どんどん任せたほうがいい。”

クオリティ、コスパ、やりとりのスムーズさ、どれを取っても大満足の体験でした。
副業時代、時間はお金と同じくらい貴重です。ココナラを使って、「自分にしかできないこと」に集中できる環境を手に入れましょう。


SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*